TBSで毎週木曜に放送されている「プレバト‼」は多くの芸能人の意外な才能が見れることで人気の番組です。

ダウンタウンの浜ちゃん司会で面白いよね!
今回はプレバト内の水彩画コンクールで2度の優勝経験をもつ実力者、辻元舞さんについて調べてみました!審査をする先生も驚くほどに絵が上手い理由やこれまでの経歴はどんな感じでしょうか?!
辻元舞のプロフィールと略歴
まずは辻元舞さんのプロフィールから
- 1987年2月6日生まれ
- 京都府京都市出身
- 血液型O型
- 2009年芸能界デビュー
(スターダストプロモーション所属) - ファッションモデル、女優として活動している
略歴はこちら
- 小学4年生からダンスを習っていた
- 絵を描くことも昔から好き
- 高校卒業の4年間ユニバーサルスタジオジャパンでダンサーをしていた。その時に事務所関係者にスカウトされて22歳から芸能活動を始める
- デビュー後は仕事が少なく、アルバイトでウェブデザイナーをしていた時期がある
通っていた学校の名前などの詳しい情報はなかったので細かい経歴は公表されていないのかもしれません。ただ、高校卒業後にユニバーサルスタジオジャパンで働いていてそのまま芸能界デビューをしているので大学や専門学校には行っていないようです。

しかし絵のほかにダンスも得意なんて凄いですね…!
辻元舞の絵が上手いのは独学!進学しなかったのはなぜ?
大学や専門学校に進んでいないということは絵は独学ということになりますね。それであれほど絵が上手いなんて驚きです!
小さい頃から絵を描くのが好きだったという辻元舞さん。美大や専門学校に行きたいと考えていたみたいですが進学しなかったのには理由があったそうです。
辻元舞さんは母子家庭で経済的に厳しかったこともあり、高校卒業後は進学せずユニバーサルスタジオジャパンでダンサーとして働いていたということです。そういう理由があったんですね。
しかし専門的なことを学ばず独学であれほど絵が上手いなんて本当に凄いですよね。アルバイトのウェブデザイナーというのも実力が無いと務まらないと思いますし。元々才能があったのかも知れませんがそれだけではなく、絵を描くことが好きでそれを小さい頃からずっと続けてきた積み重ねがあれほどの絵の上手さに繋がっているのではないでしょうか。
辻元舞プレバト‼での活躍/8部門で名人と特待生
辻元舞さんはプレバト‼内で水彩画コンクールで2度優勝をしているだけでなく色鉛筆コンクールでも1度優勝経験があります。そのほかにも特待生として認定されている多数ありその多才ぶりに驚くばかりです!
名人と特待生に認定された8部門はこちら↓
- 水彩画:名人8段
- 色鉛筆:名人7段
- 陶芸:特待生5級
- バナナアート:特待生5級
- 消しゴムハンコ:特待生3級
- 丸シールアート:特待生4級
- バルーンアート:特待生5級
- ストーンアート:特待生2級
8部門の認定はプレバト全出演者中で最多です!!
凄すぎてびっくりですね…!
まとめ
辻元舞さんを調べた結果、美大や専門学校には行っておらず絵が上手いのは独学ということが分かりました!
そして絵が上手いだけにとどまらず様々な芸術的センスを持つアーティストと言っても過言ではない多才な方であることもわかりました。
プレバトには様々な才能を持つ芸能人がたくさん出演していますが、その中でも辻元舞さんはトップクラスの実力者ですね。
今後もどのような素晴らしい作品を見せてくれるのか楽しみです!
コメント