PR

【大鶴肥満】運動神経抜群の190㎏巨漢【特大ホームラン・俊足】相撲界から注目も!

ママタルト大鶴肥満 アイキャッチ エンタメ
記事内に広告が含まれています。

2024年M-1グランプリファイナリストで大ブレイク中のお笑いコンビ・ママタルト。特にピンクのジャケットを着たボケ担当の大鶴肥満さんが目を引きますよね。

相方の檜原さん曰く「才能だらけの怪物」だとか。とっても気になるので彼は一体何者なのか調べてみました!

  • 本名は粕谷明弘(かすやあきひろ)
  • ママタルトのボケ担当
  • 東京都練馬区出身
  • 身長182㎝:体重190㎏
  • 太田プロエンタテイメント学院7期生
  • サンミュージックプロダクション所属
  • 漫才協会所属
  • 2024年M-1 グランプリファイナリスト
  • 小中は不明
  • 東京都の私立錦城高校卒業
    (軽音楽部)
  • 明治大学情報コミュニケーション学部卒業
    (お笑いサークル木曜会Z)

軽音楽部出身!ドラムとサックスを演奏できる

小、中学校の情報はありませんでしたが高校は偏差値の高い学校を卒業しています。軽音楽部に所属していてドラムとサックスを演奏できるそうです(以外!)

今でも舞台などで披露しているようです!

大学ではお笑いサークルの所属し、「エンジョイ勢」と呼ばれるプロを目指さないグループで大学生活を楽しんでいたそうです。

塾講師の経験あり

大学卒業後に1年ほど塾の講師をしていたことがあるそうですが、生徒に舐められまくるという理由で辞めています。その後本格的に芸人を目指したそうです。

握力が85㎏!

子どもの頃から体格がよかった大鶴肥満さんですが、ただ太っているだけでありません!高校時代には体重100超えの握力85㎏でした。この握力85㎏とはリンゴを握りつぶせるほどの力です。ちなみに成人男性の平均握力が40㎏前後なので軽く倍はありますね!

ノコ
ノコ

プロスポーツ選手にも引けを取らない数字だよ!

ネコさん
ネコさん

力士の握力をざっと調べると70㎏台~80㎏後半が多いみたいだよ。大鶴肥満さんの85㎏って凄いことがわかるね!

相撲の道に進まなかったことを惜しまれる

ママタルトがテレ朝のしくじり先生 俺みたいになるな!!に出演した際ラランドのニシダさんに聞いた話として、ニシダさんが相撲部屋を取材した時のエピソードを披露。部屋を取材中に大鶴肥満さんの名前が話題に上がった時、親方が「大鶴肥満さん、知っていますよ。もったいないことをしましたね」と言われ相撲界に進まなかったことを惜しまれたそうです。親方にそう言わせるとはただ者ではないですね。

野球では130mの特大ホームラン

大鶴肥満さんは読売ジャイアンツのファンでもあり、プライベートでは毎週草野球をやっているのですが、ある時130mの特大ホームランを打ったことがあるそうです。経験者ならまだしも過去に野球部に所属していたことなどないのに凄すぎませんか?もし本格的に野球をやっていたらとんでもない選手になっていたかも知れませんね。

ノコ
ノコ

ほかにもコサックダンスを踊れるとか…一体何者なんだろう

50m走のタイムが9秒64

ロケで足の速さを計測した際に叩き出したタイムが50m9秒64。190㎏の巨漢である大鶴肥満さんがこのタイムで走れるのはちょっと信じられませんね…!しかも30代の一般男性の平均タイムより速いんです。もしスリムな体型だったらもっとタイムが縮まる可能性が十分ありますね。

もはやただの巨漢ではなく様々なスポーツの才能を持つ逸材と言われるのも納得です。

大鶴肥満さんが芸人になる前の大学3年頃に笑っていいとも!の「そっくりさんカーニバル」というコーナーに大鶴義丹さんのそっくりさんとして出演したことがあります。この頃は今ほど太っていなくてけっこう似ていますね!

大鶴肥満さんの持ちギャグ「まーごめ」とは昔、大鶴義丹さん本人が浮気謝罪会見で当時の妻マルシアさんへ向けて「まーちゃんごめんね」と言った言葉を略したものである。この元ネタの会見を知っているかどうかで年齢がバレそうなものである。

今回はお笑コンビ・ママタルトの大鶴肥満さんについてまとめました!

相撲界から注目されたり特大ホームランを打ってみたり、相方の檜原さんに才能だらけの怪物と言われる理由がわかりました。そして楽器を演奏するという意外な一面もあって驚きました。大鶴肥満さんはとても多才な人なんですね!

これからも楽しませてくれそうな気がします!

こおまでお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました